パチスロ人気機種解説|モンキーターン






ART機が爆発的に増え、現在はAT機にシフトしてきている昨今ですが、
それでも、着実にしっかりメダルを増やすことができるART機は、
今なお人気を博している機種であります。


その中でも人気だったのが、『パチスロ モンキーターン』 です。


安定して勝率を上げてくれるシステム性と、射幸心を煽られるワクワクする演出、
そして適度なプレミアが、打ち手にとってストレスフリーな機種だったのです。


まずシステム製ですが、


・超天国(32G)
・天国(128G)
・通常A(768G)
・通常B(1280G)


からなる天井間で、ゲーム数解除を狙うタイプのボーナス無しART機です。


優出モードからの前兆を経由して、ART、”SG Rush” に突入ができれば、
テーブル管理性のARTへ突入、基本50GのARTを複数テーブルにおいて継続させ、
上乗せでメダル数を更に増やすといった仕様なのです。


安心できる点は、テーブル管理性という点についてなのですが、
これは基本的に複数セット当選させることが目的のため、
上乗せが無くても次に期待が持てるのです。


さらに、ART中最後の9Gで繰り広げられるSGレースが見もので、
ライバルたちと争い勝利すれば次の回に進めるという仕様は、
打ち手もハラハラドキドキです。


それに嬉しい仕様として、滅多に到達できませんが、
テーブル内で最高8回のART継続を迎えるとグランドスラムとなり、
次回超天国天井確定という仕様でもあるのです。


狙いよってどこまでも勝てる。その仕様が人気を呼んだ理由では無いでしょうか。





my@user

シェアする

コメントを残す