パチスロ人気機種解説|ジャグラーシリーズ
最近リリースされているパチスロ機には、
様々なモードやシステムが組み込まれており、
その汎用性はかなり高くなってきています。
ビッグタイトルの版権を買い取り、スロットに仕上げていると、
自ずと好きなタイトルであれば打ちたくなるものです。
ですが、そんなパチスロ世代ではありますが、
その中でも不動の人気を持って高稼働しているのが、
『ジャグラーシリーズ』 です。
ジャグラーシリーズは、一貫して、
ボーナスのみ天井なしの、純正Aタイプを貫いているのですが、
人気の秘訣はその当たり方です。
まず、中毒性のあるGOGOランプが一番の魅力です。
当たりを瞬時に教えてくれるその紫色のランプは、
光った瞬間興奮冷めやみません。そのシンプルさがまた魅力を高めるのです。
もう一つの魅力は、カルト性がかなり高い内容ではあるのですが、
その連チャン性の高さにあります。
一般的にジャグラーで良設定台であれば、
100G未満で連チャンすると言われているのです。
ですが、実際プレイしてみると意外とこれもうそではなく、
わりかし連チャンしてくれるのです。
元々機械割は低めに設定されているものの、
その高い連チャン性(?)で多くのメダルを獲得することができるのです。
シンプルなゲームが良い、時間がないときに少し勝負したい、
スロットといえばカジノにありそうなこのデザイン、
どんな理由をとってもジャグラーは安定して打つことができる魅力の台です。